記事掲載のお知らせ  【上陸止め2ヶ月、毎日反省文3ヶ月超——新隊員を自殺に追いつめた海自”監獄護衛艦”の殺人的いびり文化】

 読者のみなさま、こんにちは。マイニュースジャパンに記事を書きましたのでご案内します。ご覧ください。

【上陸止め2ヶ月、毎日反省文3ヶ月超——新隊員を自殺に追いつめた海自”監獄護衛艦”の殺人的いびり文化】

 だれかがやらねばならない仕事だーーそんな志を持って自衛隊に入る若者は毎年1万数千人。しかし、劣悪な労働環境やパワハラ、セクハラの横行を目の当たりにするなどして失望し、中途で辞める者は年5千人を超す。そして、心身を病み人生に絶望する者が後をたたない。2021年2月、またひとつ、将来ある若者が命を落とす事件が起きた。新人海上自衛官の西山大弥さん(海士長、20歳)が、配属されていた護衛艦「あけぼの」(佐世保基地所属)の艦内で自殺した。自衛隊の内部調査では長時間の超過勤務による過労死とされたが、遺族の調査で浮かんできたのは、先輩や上司による陰湿なパワーハラスメントだった。 2ヶ月に及ぶ上陸禁止、毎日反省文を書かせる「指導」が3ヶ月以上。疲れ切って辞めようとしても上司は縷々口実を並べて認めない。事件前日には、「米軍基地のマクドナルドで買い物をした」ことをとがめられ、上司3人から計3時間に及ぶ激しい叱責を浴びせられていた。甘言を並べて若者を駆り集めては古参隊員らの鬱憤晴らしの餌食にする――帝国海軍から引きずる悪しき虐待体質につける薬はあるのか。

・ごめんのう、ヒロ…
・遺された「自己反省ノート」
・上陸止めと毎日反省文という制裁
・出航中も毎日「反省ノート」
・「反省の態度なし」で期間延長
・睡眠を削って雑用の日々
・反省のためのあらたな課題
・1ヶ月あけて「毎日反省文」再開
・辞めたいのに辞められない
・「米軍基地マック事件」
・公務災害認定するもパワハラ否定
・隊員自殺という日常

◇ごめんのう、ヒロ…

 供え物があふれる祭壇の遺影の中で、自衛隊の制服を着た在りし日の息子・西山大弥(ひろや)さんがほほえんでいる。その前で父・賢二さんと母・美佐江さんが手を合わせる。賢二さんが静かに語る。

「もっと早くに辞めさせておくべきだったのかなって。申し訳ないなって。『ごめんのう、ヒロ』っていう言葉しか、いまのところ、まだ出ない…」

海上自衛官だった大弥さんが配属先の護衛艦「あけぼの」の艦内で自殺したのは、2年あまり前の2021年2月10日早朝のことだった。享年20。階級は海士長。レーダー監視などを行う電測員だった。高卒後に曹候補生の枠※で海上自衛隊に入隊したのが2019年4月。半年間の教育隊を経て、同年10月に配属された最初の職場だった。入隊から1年10ヶ月、乗艦から1年4ヶ月目の悲劇である。

(続きはこちらから)

 https://www.mynewsjapan.com/reports/4621

===

 自衛隊の労働環境の劣悪ぶりは目を覆わんばかりの状況のようです。防衛省はセクハラ問題で有識者会議を作るなど改善にむけた対応をしている旨のニュースを目にしますが、その背景には、入隊希望者の激減と大量の中途退職者によって深刻な人不足に見舞われているという実情があります。パワハラ、セクハラの問題に防衛省や政府が取り組んでいるのはあくまで人の確保(安保三文書にいう「人的基盤の確保」)のためにすぎないのではないか。隊員の人権を守るという意識がいったいどれほどあるのか。この点について私は、いまのところ懐疑的です。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です