「武蔵大学・中京大学のデタラメ研究不正調査を許さない」裁判の控訴審期日決定
8月26日10時半、824号法廷

 奨学金問題対策全国会議代表の大内裕和武蔵大教授(前中京大教授)の研究不正疑惑(盗用・捏造)に関する調査がデタラメになされ、告発人として精神的苦痛を受けたとして、両大学を相手どって起こした損害賠償請求訴訟の控訴審第1回口頭弁論が、8月26日午前10時半、東京高裁824号法廷で開かれます。お時間等許す方はぜひ起こしください。

 控訴審開始に先立ち、先日、控訴理由書を、あらたな証拠とともに提出しました。

 なお、心苦しいところではありますが、裁判開始前ということもあり、一部有料としております。

https://note.com/miyakekatuhisa/n/n835a5d6ed681

 裁判の詳細などをお知りになりたい方は、個別に資料提供等協力したいと存じますので、当ブログの連絡フォームおりご連絡ください。

三宅勝久

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です