カテゴリー
オ―プンハウス 神奈川県警

記事掲載のお知らせ
「オープンハウス連続詐欺事件」
営業マンに懲役1年10ヶ月の実刑判決

  マイニュースジャパンに記事を書きましたのでご案内します。


オープンハウス連続詐欺事件、上大岡センター営業マンに1年10ヶ月の実刑判決 共犯社員も実刑確実――「会社のストレス」が原因】

 高齢者から銀行カード等をだまし取り現金を引き出して盗む連続特殊詐欺にかかわったとして詐欺・窃盗罪に問われていた不動産大手・株式会社オープンハウス(東証一部、荒井正昭社長)の元営業社員北野映喜氏(28歳)に対する判決公判が5月21日、東京地裁であり、結城真一郎裁判官は懲役1年10月(求刑3年6月)の実刑判決を言い渡した。仕事のストレスからガールズバーや飲み屋で浪費し、金を借りていた同僚で共犯の林健二氏=詐欺・窃盗罪で公判中=からの誘いで「安易な気持」で犯行にかかわった北野氏は、おそらく想像しなかったであろう大きな代償を払うことになった。林氏も実刑確実だ。判決が出てもなお、神奈川県警と「特殊詐欺防止キャンペーン」を行ってきたオープンハウスは沈黙を決め込み、無責任な企業体質をあらわにしている。取材を通し「顧客としてもこの会社には近づかないほうがよい」と筆者が感じた理由とは――。


【Digest】
◇懲役1年10月の実刑判決
◇「出し子」として利用された
◇きっかけは会社の飲み会で知り合った人物
◇金に困っている同僚を犯罪に勧誘
◇動機は「人助け」?
◇窃盗の前科がありながら安易に犯行
◇犯罪者続出でも口をぬぐうオープンハウス

 http://www.mynewsjapan.com/reports/2601

作成者: MIYAKE.K

みやけかつひさ ジャーナリスト・スギナミジャーナル主宰者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。