給食費無償化に関する杉並区議会議員を対象としたアンケート調査※に対して、15日、自由民主党杉並区議団(大泉やすまさ、浅井くにお、わたなべ友貴、井原太一、大和田伸、今井ひろし、脇坂たつや、吉田あい、井口かづ子。敬称略)から回答があった。以下に掲載する。
※47人のうち44人にメール送信。1人は不着、2人はメールアドレスがないため今後ほかの方法で質問送付予定。
杉並区議会議員御中
2022年9月10日
杉並区立小中学校の給食無償化に関するアンケート
質問1 完全無償化する案についてどう思いますか。
1賛成/2反対/3その他(具体的にご説明ください)
質問2 完全無償化を導入している他自治体を区議会として、または区議会議員として調査する必要があると思いますか。
1調査に賛成/2調査は不要/3その他(具体的にご説明ください)
===
質問1 完全無償化する案についてどう思いますか。 3 その他(具体的にご説明ください) 自由民主党杉並区議団の統一の見解としてご回答致します。 給食費の無償化に向けては、財源や給食費を取り巻く課題などを検証する必要があるため、慎重で多角的な議論の上に判断すべきものと考えています。 質問2 完全無償化を導入している他自治体を区議会として、または区議会議員として 1 調査に賛成 統一回答者 自由民主党杉並区議団 政調会長 今井ひろし
■これまでの回答