カテゴリー
未分類

記事掲載のお知らせ
大東建託・岡山「手付金」だましとり事件

 読者のみなさん、こんにちは。マイニュースジャパンに記事を書きましたのでご案内します。ご覽ください。

【大東建託岡山東支店社員が高齢客から金だましとり 「土地購入の手付金」名目など被害総額3千万円、“ランドセット地獄”にはめる】

 大東建託元支店長(2019年に懲戒解雇)が、「5月25日までに」詐欺容疑で逮捕された、と警視庁が発表した。顧客の土地を転売して利益を出すなどと虚偽の話を知人にもちかけ400万円をだまし取った疑いで、解雇後、特殊詐欺に関与したとして実刑判決を受け服役中、とも伝えられる。同社のコンプライアンスの崩壊ぶりを印象づける事件だが、これも氷山の一角にすぎない。岡山東支店に所属する男性営業社員(50歳代)が、「アパート用地購入の手付け金が必要」などと嘘をつき、高齢の顧客に金を払わせて損害を与えていたことが、被害者らの証言で判明した。被害者はすくなくとも3人、被害額は約3000万円に達するとみられる。社員は解雇され、被害金を大東建託が弁償した模様だ。「金が返ってきたのはよかった。大東は厳しい。だました社員も大東の被害者だと思う」――被害者のひとりは取材に対して複雑な心境を打ち明けた。


【Digest】
◇突然やってきて頭を下げた営業社員
◇「ランドセット」でマンション
◇「いい土地がある。手付金がいる」
◇「1000万円貸してほしい」と言われたオーナー
◇ランドセット地獄
◇疑問が続々と
◇「会社には連絡しないでほしい」
◇「工事代金水増し請求事件も発生」と元社員

https://www.mynewsjapan.com/reports/2643

作成者: MIYAKE.K

みやけかつひさ ジャーナリスト・スギナミジャーナル主宰者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。