プロフィール

三宅勝久(みやけかつひさ)

 1965 年岡山県倉敷市生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)外国語学部イスパニア語科卒業。フリーカメラマンとしてスペイン・中南米・アフリカの紛争地・東チモール(旧 インドネシア領)などを取材。『山陽新聞.』記者を経て2002年からフリーランスのジャーナリスト。「債権回収屋G 野 放しの闇金融」で第12回『週刊金曜日』ルポルタージュ大賞優秀賞受賞。2003年、同誌に連載した武富士批判記事をめぐって同社から1億1000万円の 賠償を求める訴訟を起こされるが最高裁で武富士の完全敗訴が確定。不当訴訟による損害賠償を、同社と創業者の武井保雄氏から勝ち取る。地方行政の腐敗、土地活用ビジネス業界の闇、研究不正、自衛隊の腐敗問題、日本学生支援機構の「奨学金(ローン)」問題などのテーマに取り組んでいる。
[Twitter] @saibankatuhisa

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。